個人的な思い 「個別も集団も」の話 個別指導、集団指導も根本的に大きな違いはないと思っている。 だって目的は同じだから。 結局教える先生に委ねる部分も大きいしね。 だから、ココスタは両方のコースをそろえている。 僕としては、どちらの指導においても共通... 2023.07.14 個人的な思い
個人的な思い 「卒塾生来訪」の話 昨日、ココスタ開校の年の中3生だった子がきてくれた。 大学1年生になった子たち。2人で来てくれた。 実際会うのは3年ぶりだったので、びっくりするよね。 大学生って感じになっていた。 こういうのは嬉しいよね。 ... 2023.07.12 個人的な思い
個人的な思い 「中学生で自分で勉強できる子は少ない」の話 中学生が、自分で勉強しようとしても、なかなかできるもんじゃない。 理由は何をやればいいかが明確になっていないからだ。 例えば、宿題はやるけどそれ以上のことは何もしていない。 そんな子が多いのではないか? それでもち... 2023.07.11 個人的な思い
個人的な思い 「私立高校人気は今後もっと増えるのか」の話 保護者面談でも、私立高校の話が多くなってきた。 一昔前は公立当たり前の状況だったが、今は3年後を見据えて、私立を考えるご家庭も かなり増えてきた。 もちろんそれ自体が悪いことではないから、良いことだと思う。 が、公... 2023.07.08 個人的な思い
個人的な思い 「2学期の準備はお早めに」の話 2学期の中間テストは9月にある。 そろそろそのことを意識して、行動していかないといけない。 特に中3 夏休みだからと勉強の手を緩めてしまうと、必ず失敗してしまう。 だから、今から少しずつ準備をしよう。 ただ個... 2023.07.07 個人的な思い