kokostajyuku

教室の日常

お盆休み以降、毎日自習に来てくれています(^^)

こんにちは(^^)/ 今日は、ある中2の生徒をピックアップします。この生徒は、中1の頃英語が苦手で、苦手で入塾したばかりの頃は、英語ができなくても他の教科ができればよいでしょ?的なことをさらっと言っていました(^^) そんな意...
ココスタの紹介

やられたらやり返す、倍返しだ

「半沢直樹」、面白いですね(^^) 前回から続編までのスパンが長すぎた間に、時代が少し変化して、今の若者にはピンとこないという記事もあったようですが(^_^;) とりあえず、私は面白く見ています(^^) で、タイトルはな...
個人的な思い

ドアの上についている器具の名前しってます?

ドアの上部についている開閉を緩やかにする器具が換気のしすぎというのもあって、壊れてきたので、自分で取り替えようと、アマゾンで2500円程度のものを買いました。 その名もドアクローザー(^^)/ 特に、ひねりのない名前ですが(^...
個人的な思い

いよいよ2学期スタート(^^)

今日から例年よりも早く2学期が始まりました(^^)/ 暑さも少しだけ和らいで来た感じですが、まだ暑いですね(^_^;) 生徒も大変だとは思いますが、がんばっていきましょう(^^)/ 少しずつ、コロナも和らいできたように思...
教室の日常

本日で中3の入試特訓講座を終了です(^^)

今日まで全10回の中3の夏の入試特訓講座、総授業時間は約30時間の講座でした(^^)/ 中1の最初から中3の1学期までの内容を各教科5回ずつ、入試形式で行い続けてきました。その結果、入試の傾向や、29日に控えた模試の傾向など...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました