個人的な思い 質問できます(^O^) 「質問オッケー」という謳い文句の塾が多いように思います。当たり前のことですが、わからない問題は塾の先生に聞いて来なさい。 なんて保護者の方々はお子さんに伝えていると思います。 ここで質問ですが、それで本当に聞いて来るお子さんい... 2020.01.11 個人的な思い
教室の日常 テスト週間3日目(^^)/ 本日から、今回のテスト最大の山場である3連休が始まります(^^)/ここでのがんばりがテストの結果を大きく左右します。 土曜、日曜は13時から18時まで教室を全学年に開放しています。月曜日は13時から23時まで教室を開放していますので... 2020.01.11 教室の日常
個人的な思い 塾のサブスク化を考えてみた 「サブスク」・・・サブスクリプションの略。商品やサービスに代金を直接支払うのでなく、利用できる期間に支払うサービスの事で、一般的には「定額制」のサービスの事を指します ということで、最近よく耳にする「サブスク」を塾業界に当てはめて考... 2020.01.10 個人的な思い
教室の日常 ココスタ冬期講習最終日(^^)/そしてテスト週間2日目(^^)/ 本日の授業で冬期講習も終了です。各々が苦手を克服しようと頑張る姿が見られました。特に3年生は公立過去問を中心に難問に挑戦し、中身の濃い指導ができたと思います(^^)/ さて、テストの方も来週の木曜から始まります。今回のテストは、3年... 2020.01.10 教室の日常
教室の日常 ココスタ冬期講習11日目(^^)/そして、テスト週間1日目!! 本日は各中学校で、テスト範囲が発表になりますね(^^)/テスト週間に範囲1回周りは終わった状態で挑んでいくのが、ココスタスタイル♪ ということで、今日からテスト日まで毎日教室を開放しています(^^)/ もちろん土、日もです(^... 2020.01.09 教室の日常