ココスタの紹介 さぁ5月1日ですね もう5月1日?っていうくらい、あっと言う間に過ぎて行きますね( ´∀`) ステイホームが遠い昔の言葉に思えてきます。 今年の3月から始まって、4月、そして5月とどちらにしろ、1学期の2か月分を棒に振っているわけで、 夏休... 2020.05.01 ココスタの紹介
個人的な思い 周りの支え コロナで色々と考えることが多くなりました。その中には不安や、イライラもあります。 そんな時に、周りの人の支えがありがたいなぁと感じます。 家族はもちろんですが、スタッフや、友人、はたまた、生徒やその保護者の方々。 自分の... 2020.04.30 個人的な思い
教室の日常 オンライン自習室 〜利用者の声〜 中3 「もう普段より全然集中できてますよ。感謝しかないです」 高1 「凄い集中してできました!!みんなミュートにして手を動かしてやるので、話してないように、みえて、やらなきゃなって気になりました。」 中1 「... 2020.04.30 教室の日常
個人的な思い 教育変革の時!? 今回の件で、色々と考えさせられますね。なんかで見たんですが、塾の指導形態は30年周期で変わるらしいですよ。 大きく分けて、昔は集団、次は個別、で次が今って感じです。 現時点では、オンライン?ってことなんだろうけど、オンラインは... 2020.04.29 個人的な思い
個人的な思い 進化論と退化論 オンラインが活用できるどの企業にも普及し始めてはや1か月ほど…。 塾でもそうです。どこもオンライン、オンライン、オンライン、、。 これを進化と捉える人が大半だと思う。 「家でこんなこともできるようになったのか」って ... 2020.04.28 個人的な思い