個人的な思い

個人的な思い

中3のこの時期は順位より内申にご注目ください。

中3生は、この時期いつもの感覚で順位に目が行くよりも、内申が非常に大事です。 順位が上がろうが、内申が下がってしまったらそれは意味が無く。 順位が下がっても、内申が上がってたらオールOKということです(^^) 例えば、1...
個人的な思い

個別だろうが、集団だろうが、個人だろうが、大手だろうが、塾として目指すところは・・・

これは、結構何度もタイトルを変えて同じような事を言っているかもしれません(^_^;) どんな塾だろうが、塾として存在している以上は、勉強面、成績面で成果を求められると思うんだ。 それに対して、うちもそうだけど、こういう成果がで...
個人的な思い

僕の野望・・・

野望を言わせていただく。 まず第1に各中学に1桁順位の生徒を作ること。 その次に各学年のベスト10に3人をココスタ生で埋めること。。 そして、その次にベスト10に5人をココスタ生で埋めること。。。 さらに次に、ベス...
個人的な思い

ココスタの12月以降の取り組みスケジュール

期末テストの結果が続々と返却されています(^^) 現在5教科返却された学年やクラスもありますが、まだまだすべてが出揃っているわけではありませんので、すべて出揃ってから報告していこうと思います。 さて、うかうかしていたら...
個人的な思い

我慢の3連休を終えて・・・

生徒全員よく頑張りました(^^) 1日1人当たり 4.5時間~7.5時間の取り組みでした。 特に中2は、ほぼ同じ顔ぶれで頑張っていましたね(^^) 切り替え、オン、オフが全員素晴らしくできるようになってきたと思います。 ...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました