個人的な思い

個人的な思い

月間1万PV ~日記もろくに書いたことがなかったやつが、ほぼ週6で毎日書き続けたら、1年半で1万PVを達成した話~

そういえば、このブログもついに、月間1万PV達成をしました(^^) これが、1月のPV数 6,839となっています。 そして、これが2月1日~今日までのPV数 10,901 10,000超えてるやん!! ...
個人的な思い

触発

まぁ、いろんな考えがあって当然。 自分に関係無いことかもしれないけど、自分に置き換えてみて、 あれこれ思う。 あれこれ考える。 よいよい 何でも、自分の力となる。 活力になって、ココスタがより良い塾へと...
個人的な思い

テスト、テスト、テスト

テストが昨日から始まっています。今日からの中学校もありますし、明日からの中学校もあります。 さすがに学年末というだけあって、範囲も広く、苦戦している生徒の声も聞こえてきますが、結果が出てくるまで、待ちましょう。 ここまで、相当...
個人的な思い

集団塾と、個別指導塾の違いから側面から塾を考える

塾を選ぶ際に、まず集団塾に行くのか、個別指導塾に行くのかから考えるはず。 その時に、「うちの子は集団でついて行けるかしら?」 「個別の方が向いているかしら?」な~んて考えることもあると思います。。 まず、はっきりと断言し...
個人的な思い

個別指導の側面から塾選びを考える

先ほどは、テスト対策の側面から塾選びを考えてみましたが、次は、個別指導の観点から考えて行きたいと思います。 まず、第一に個別指導とひとえに言っても、その形態はさまざまということです。 「個別指導で授業を行います」とだけの場合、...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました