「ココスタ卒の高校生たち」の話

個人的な思い

ココスタから高校生になった子たちは初年度中3の子が現高3

初年度中1の子が現高1だ。

初年度の中3については、今とちょっと仕組みが違っていたからちょっと当てはまらない

かもしれないけど。

昨年卒業した現高1世代。

塾をそのまま続けてくれている子も多い。

そんな中、ギリギリで志望校へ合格した生徒も複数いるのだが、高校での

順位は、ギリギリというわけではない。

結構な進学校において、2桁順位を取っている。

一宮高校で20番台、一宮西高で20番台、90番台、五条高で20番台といった具合。

結局高校生になってから、解説をじっくりと読んで自分で勉強するという

機会が増えると思うし、それに気付く子も多くなる。

ココスタで、やっていた勉強量の下積みからなのか、大量の問題を出されても

恐れていない。

「あの頃に比べれば楽勝」といった感じだ。

そして、高校生になったら、授業で完全に質問がメインになる。

自習の時にも質問はできるのだけど、やっぱり質問を確実にできる時間が必要

だと感じている子も多い。

いくら図々しい子でも、無料で自習に来ていて他の授業をしている先生に

「質問いいですか」とは言いづらいはず。

そもそも高校生の問題は最速で解いても時間がかかるしね。

だから、環境って大事だと思う。

対面で自分だけの質問に答えてくれる時間を高校生は望むはず。

高校生は授業だけ。

あとは、自習もテスト勉強も自分で考えて行動してもらっている。

だってもう中学時代にそういうことは教えたはずだから。

授業に来て、聞きたい問題を聞いて、また自分で考える。

ココスタ卒の高校生は、高校に入ってもちゃんとやっている!

(Visited 74 times, 1 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました