ココスタの紹介

自分の経験の中での後悔とそういう生徒を今後つくらないために

こんにちは。 今日はタイトル通りですが、自分が塾業界で働き出して20年になります。その20年の中に、今の自分の考え方の元になっていることが、今のココスタを作ったといっても過言ではないと思いますが、1つだけ強烈に思っていることがありま...
ココスタの紹介

中部中テスト対策スタート

本日より、中部中のテスト対策がスタートします。ジメジメとした中ですが、生徒たちはこちらの規定のコマよりも多く設定してくれています(^^) 新たな仲間も加わって初のテスト対策です。 充実した時間を過ごして欲しいと思います(^^)...
未分類

大事な夏期講習を選ぶ際は充分に吟味してください(^^)

例年夏期講習は、一気に学力を引き上げる、または取り戻す最大のチャンスとなります。ただ、今年はコロナの影響で夏休みの短縮により、充分な期間が取れなくなっています。 だからこそ、夏期講習選択は間違いないようにお願いいたします。 ま...
個人的な思い

ジメジメとした天気に思う、傘の進化版がないなぁと思う話

こんにちわ! ジメジメとした天気が続きます。暑いのは苦手ですが、雨の方が僅差で嫌です。 今日も塾に来る際に寄ったコンビニで、営業の方が大変そうでした(^_^;) 外回りの方と比べたら、比較的楽なんで、申し訳無いですがm(...
個人的な思い

字がきれいか汚いか問題

字が汚いと損をすることが多いですね。 これは、社会に出てからもそうですが、学生時代もそうです。 普通のひらがな、漢字などはきれいでも、数字になると汚いケースもあります。 数字が汚いと、計算ミスを生み出す率が高く、マイナス...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました