個人的な思い 果てのない道 少し前くらいから、無性に「19」が聞きたくなり、中古のベストアルバムを買ってしまいました(^_^;) 多分若い方にはなじみがないとは思いますが、今から20年前くらいでしょうか? 2人組と言えば「19」か「ゆず」くらいの人気があ... 2020.08.28 個人的な思い
ココスタの紹介 小学生のみなさんへ 小学生の皆さんは、今年から通知表の評価がこれまでの4観点から3観点に変わったと思います。中学生は来年からになりますね。 小学生の評価は5段階ではなく、3段階もしくは◎、○、△で評価されています。 なにが変わったかというと、今回... 2020.08.27 ココスタの紹介
個人的な思い 去年まではまだ夏休みだったんですね(^_^;) まだまだ暑いなぁと思っていたら、まだ8月なんですね(^_^;) 先日新学期スタートとか書いていたので、もう9月のイメージでいましたが、去年はまだ夏休みだったんですね(^_^;) 昨日、夏期講習で中2の数学を見ていたら、一次関数... 2020.08.27 個人的な思い
教室の日常 お盆休み以降、毎日自習に来てくれています(^^) こんにちは(^^)/ 今日は、ある中2の生徒をピックアップします。この生徒は、中1の頃英語が苦手で、苦手で入塾したばかりの頃は、英語ができなくても他の教科ができればよいでしょ?的なことをさらっと言っていました(^^) そんな意... 2020.08.26 教室の日常
ココスタの紹介 やられたらやり返す、倍返しだ 「半沢直樹」、面白いですね(^^) 前回から続編までのスパンが長すぎた間に、時代が少し変化して、今の若者にはピンとこないという記事もあったようですが(^_^;) とりあえず、私は面白く見ています(^^) で、タイトルはな... 2020.08.25 ココスタの紹介