個人的な思い

個人的な思い

鉄は熱いうちに打て

いい言葉ですね(^O^)私も好きな言葉です。 後で色々と問題が出てきて、失敗もあるとは思いますが、やると決めたことはやった方がいいと思います(^O^) 今話題の9月入学もそうです。 桜の時期に入学したいとか、現場の混乱と...
個人的な思い

周りの支え

コロナで色々と考えることが多くなりました。その中には不安や、イライラもあります。 そんな時に、周りの人の支えがありがたいなぁと感じます。 家族はもちろんですが、スタッフや、友人、はたまた、生徒やその保護者の方々。 自分の...
個人的な思い

教育変革の時!?

今回の件で、色々と考えさせられますね。なんかで見たんですが、塾の指導形態は30年周期で変わるらしいですよ。 大きく分けて、昔は集団、次は個別、で次が今って感じです。 現時点では、オンライン?ってことなんだろうけど、オンラインは...
個人的な思い

進化論と退化論

オンラインが活用できるどの企業にも普及し始めてはや1か月ほど…。 塾でもそうです。どこもオンライン、オンライン、オンライン、、。 これを進化と捉える人が大半だと思う。 「家でこんなこともできるようになったのか」って ...
個人的な思い

新学期を9月に?

という話題が、尾木ママのニュースだったり、ある高校3年生のツィートだったりとなにかと目にします(^O^) それ自体は特に反対では無いんだけど、コロナが収まっているかどうかはわかんないよね。 とりあえず、先が読めない。 で...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました