個人的な思い

個人的な思い

コロナウイルスの猛威!?

コロナウイルスの猛威が連日報道されていますが、受験生は特に不安な日々を過ごしていますね(^_^;) こういうのは、早めに「こうします」などと決定していくことが望ましいと思うのは私だけでしょうか? 何事も後手に回るといいことはあ...
個人的な思い

行動力を考動力へ

もうすぐ受験。中3生たちはあと4,5回学校へ行くと卒業式を迎え、9年間の義務教育期間を卒業する。 義務教育の間は、「なんで勉強するの?」という疑問を少なからず持っていた生徒も多いと思う。 目の前のテストの度に与えられたテスト範...
個人的な思い

どこの塾も必死だ

この時期、どこの塾も必死に集客しようとして必死だ。自塾の売りを全面に押し出して、集客しようとするから、特に、企業塾は、私も働いていたからよくわかる。ノルマや目標があるから、なおさら必死になると思いますが、、(゚ω゚) もちろん、保護...
個人的な思い

受験に思う

「受験」・・・ほとんどの人が人生で1回は経験したことがあると思います。 成功しても、失敗してもこの経験はとても貴重な経験になっていると思います。 ココスタでも今回の受験生の多くが、第1志望校へと進学していくと思います。 ...
個人的な思い

自立するということ

自分から勉強するといいのに。 自立してくれたらいいのに。 親なら誰もが子どもに対して、一回は思ったことがあることじゃないでしょうか? 特に、順位とかがはっきりと出る中学くらいから、そう思う家庭も多いと思います。 何...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました