個人的な思い

個人的な思い

「僕の思う勉強法」の話

世の中の数ある勉強本や世の中の数ある勉強ブログ そして、教育系ユーチューブ 色々と僕なんかより賢い方たちがそれぞれ勉強法を紹介している。 そのすべてに目を通したわけではないから、ここからは完全に主観。 僕の思う勉強...
個人的な思い

「今日で10月も終わり」の話

10月も終わりますね。 ハロウィーンらしいことは何一つやっていませんが(^_^;) 明日からは11月 期末対策が今週から始まります。 中間が早かった所は範囲も広くなります。 早めの対策をおこなって行きましょう...
個人的な思い

「小6生、そろそろ中学の準備をしていきませんか」の話

小6の子たちはそろそろ中学を意識し始めてくる頃かな。 中1の様子をみていると、やはりスタートダッシュに成功する子は2学期にも 維持しているケースが多い。 中1に入ってスムーズに行く為にもそろそろ準備をしていかないとね。 ...
個人的な思い

「手厚い指導は当たり前」の話

ココスタは,個別でも集団でも手厚く指導している。 だって成績あげてあげたいから。 本人のやる気がないなら無理だけど…。 やる気がないっていうのは、寝るとか他の子に迷惑かけるとか, 言われたことやらないとかの類い。 ...
個人的な思い

「証明をきちんと理解させたい」の話

ちょうど中2はそろそろ証明の単元を習い始める。 証明って結構みんな嫌い。 面倒くさいが圧倒的な理由だけど。 証明をきちんと理解させていきたいと思っている。 中2の証明ってこの先の証明の基本中の基本が詰まっているから...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました