kokostajyuku

勉強法

社会は暗記すれば上がるのか?

「社会は覚えるだけ」とよく言われている。 まぁ一言で言えばそうなんだけど、多分苦手な子は、「いや、そうかもしれんけど」 って思うんじゃない? 「覚えれんからこまっとるんやん」 みたいな感じかな(^_^;) じ...
ココスタの紹介

中1からココスタで勉強しよう!英語だけならココスタEnglishで英語を得意にしてしまおう!

中1の皆さん中学校初めての中間テストいかがでしたか? 結果もそろそろ返却されてくると思いますが、順位を見て今の自分を心に刻みましょう。 今回のテストで中学校はこういうテストなんだなと感じることができたと思います。 今回の...
個人的な思い

限界までがんばった?

テストが返ってくる。 自分で思うような点が取れない子は、必ずと言って良いほど、「いつもよりは頑張りました」というようなことを言う。 そこで、僕はすかさず「限界までがんばった?」と聞く。 そうすると、「はい」という。 ...
個人的な思い

成績をあげるのは、誰?

「成績が上がった」 「点数が上がった」 こういう声を聞くと、非常に嬉しいです。 そんなときに僕は心の中でこう思う。 「今回は、かなり集中してやっていたからな」 塾の先生がその子の成績upのためにしてあげられる...
ココスタの紹介

中1生の皆さん英語はいかがでしたか?

英語のテスト結果が返却されてきています。 思ったよりも、平均も高いですが、例年と比較すると中1の1学期にしては 平均が低いように思います。 まだ、クラス平均の段階ではありますが、60点台、70点台、80点台といった所。 ...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました