ココスタの紹介 「東京五輪開幕と夏期講習3日目」の話 オリンピックがついに開幕しましたね。 ゴタゴタの中、ついに始まったという感想。 正直、いつもより気持ちが盛り上がらない・・・。 それでも、テレビでやっていれば見てしまう競技もあるんだけど。 まぁそれはしょうがない。... 2021.07.24 ココスタの紹介個人的な思い
個人的な思い 「最大瞬間生徒数」の話 金曜日19時40分。 ココスタは最大瞬間生徒数を迎える。 同一時間帯に生徒18人(第一教室) 講師9人。(僕含む) 27人が第一教室に集結。(ほぼ満員) 写真撮れば良かったな。。。 もち... 2021.07.23 個人的な思い
ココスタの紹介 「今年の中3の夏」の話 中3の夏は、言うまでもなく頑張らないといけない。 もちろん、一部の生徒は勝手に頑張る。 そういう子は、すでに勉強が習慣として確立できている。 でも、塾にくる子でそういう子たちは少ない。 入塾して、少しずつ自分で勉強... 2021.07.23 ココスタの紹介
ココスタの紹介 「夏期講習2日目」の話 昨日から、夏期講習が始まっています。 夏期講習から来てくれた子たちも、最初は緊張の面持ちで来てくれています。 授業で疲れた後に解放されたからか、どんな感じの塾かがわかって安心したのか、 帰る時には、笑顔で帰ってくれていま... 2021.07.23 ココスタの紹介
個人的な思い 「ぼーっと過ごす1日でも、イヤでもひたすら頑張る1日でも同じ1日」の話 塾に強制的に来させても、生徒を見ていると様々で、、。 一見やっているように見えてもぼーっとしているものもいる。 その度に声を掛けて行くのだが。 せっかく来ているので、それならと諦めてやる子もいる。 とにかく... 2021.07.22 個人的な思い