「お盆休みと、習慣化」の話

個人的な思い

明日から、17日までお盆休みとなります。

お間違いの無いようお願い致します。

お問い合わせは、ホームページのお問い合わせからお願い致します。

これで、夏期講習の前半が終了ということになります。

お盆休み明けに後半が始まりますが、一部の中学は21日に課題テストがあるようですね。

今年は特に、課題テストある中学校とない中学校の差が顕著です。

こういうの、教育委員会が統一したりできないんですかね?

校長先生の采配なのかな?

よく分かりませんが、、、(^_^;)

家族が遊んでいるなか、テスト勉強しないといけないっていうのもなんだかなと

思ってしまいます(^_^;)

甘いのかな?

僕自身は遊ぶときは思い切り遊べと思っているタイプなんで、、、(^_^;)

ただ、遊んでも良いけど、夜は勉強しようみたいなのは大賛成ではあります。

それに付随して最近、勉強の習慣化についてよく考えています。

よく「歯磨きとか、食事とか毎日するでしょ?勉強もそれと同じ」みたいなやつ。

確かに理想はそうなんです。

でも、この理想は大多数にはちょっとハードルが高くないですか?

まさに理想と現実。

いきなり、初心者に、毎日っていうのも難しいと思ってしまいます。

もっというと、子どもだけに強いることも難しいですよね?

結婚して家族をもった大多数が、家族で旅行にいきたい。家族でおでかけしたいって思っている。

それなのに、子どもは旅行先で勉強を。。。

家族の中でも徹底した協力体制が必要ですよね。

お父さんが、せっかく旅行に来たんだから、お酒飲んでゆっくりしたいなんてことも子どもが勉強していたら結構難しくないですか?

だから、生半可な覚悟だと難しいとおもうんですよね。

まぁ世の中にできている家庭もあるようなので、不可能ではないと思いますし、それが理想ではあるんですけどね(^_^;)

僕自身はどちらかと言えば、この習慣化はハードルが高いと思っている側なので、代替案として例えば、1週間のノルマを決めておいて、それを1週間でこなすというのはいかがでしょう?

将来、働いた時にも、必ずあるノルマや納期。

1週間でこれだけやる。区切りは、3日でも、5日でも構いませんが、いつまでにこれだけはと決める。

習慣化とは違うかもしれませんが、、、(^_^;)

ハードルは少し低くなったように思いますがいかがでしょう?

それでもやっぱり毎日やることに意義があるって言われそうですね(^_^;)

まぁ多分僕が甘いんでしょう(^_^;)

ただ、少しでもハードルが高いと思っている方は、この方法で試してみるのも良いかもしれませんよ?

(Visited 51 times, 1 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました