ココスタの紹介

「新中3数学どんどん進む」の話

集団のココスタplusの方は、昨日が新年度1回目の授業だった。 すでに、中3の内容をやっていたのもあるが、昨日で因数分解は終了。 理科は力の単元からスタートした。 計算の単元は身につくまでくり返しやった方がよい。 ...
個人的な思い

「中3の皆さんへ」の話

中3の皆さんご卒業おめでとうございます。 今後はそれぞれの道に進んでいくことと思います。 公立の結果は明後日に分かりますが、その結果がどうあれ、 進むべき道でしっかりと頑張ってください。 今日卒業されたココスタの中...
個人的な思い

「新しい年が始まる」の話

新年度スタート 新しい年がまた始まるね。 やっぱり日本人は春に新生活というイメージが強い。 ココスタも3月から新年度スタートで、新しい学年の予習をしている。 余裕を持って新学年を迎えて欲しいからね。 明日は中...
個人的な思い

「今日から新年度スタート」の話

今日から新年度が始まりました。 新しい教材、新しい内容 僕らにとっては毎年の事だけど、生徒にとっては初めてのこと とりあえず、中間テストの範囲までどんどん進めていこうと思う。 あとはくり返し数をこなしていけば、きっ...
プライベート

「今日もオフです」の話

今日はオフなので、息子の公文の送り迎え。 風が強い中歩いて行ったけど、たまにはこういうのもいいよね。 公文の先生にも褒められていい気持ちになりました。 なんか息子は足し算というか,数字が好きみたいで, これがいつま...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました