個人的な思い

高校生とスタディサプリ・・・

愛知県の公立高校にスタディサプリが導入されて1ヶ月くらい経ちました。うちに通う生徒(一宮西、興道、南)に聞いて見たところ、あまり活用していない。というか、見てもいないという声が返ってきた(^_^;) うちに通う高校生...
個人的な思い

小学生の英語

少しずつ、小学校の英語のテストも始まってきています。聞き取りも多いような話を聞きます。 従来とは少しずつ違ってきているようですね(^_^;) 高校3年生も先日大学入試でのリスニングの配点、時間などを聞いてうんざりしていました(...
教室の日常

いい塾だなぁ←自画自賛(^_^;)

ココスタの生徒たちは、単なる個別指導を受けに来るわけではなく、ココスタの個別指導は、90分間ずっと静寂という訳ではありません。90分の中に静寂と対話が繰り返される環境です。 何となく、塾という環境で、静寂を望むというか、勉強で静寂が...
教室の日常

愛知県入試問題の削減は現状しないってよ

愛知県教育委員会のHPに入試問題に対する現在の見解の記事が載っていましたので、以下にリンク先を張っておきます。 まぁ、そのつもりで進んできましたので、そこまで驚きもないですが(^_^;) 近隣の中学は例年と進み具合...
教室の日常

評価テスト結果速報

速報です。大和中2の評価テストの数学が満点2人達成しています(^^) そのうち1人は2回連続です(^^)/ そこにもう1人割って入りました(^^)/ 他、50点中46点など好結果を聞いています(^^) いい傾向です...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました