ココスタの紹介

塾の定員問題に思うこと。。

いきなりですがココスタは、キャパとしてはそんなに広くない。 保護者面談に来た保護者から、「思った以上に狭いですねぇ」と言われたこともあります(^_^;) 狭くても、狭いなりのメリットはあります。それは生徒がどこで勉強していても...
個人的な思い

be動詞の「で・あ・い」

中1の英語でそろそろ躓いている生徒、少し躓きかけている生徒が増える頃です。 中1の英語というより、この先の英語で絶対に必要なことは1学期にやった内容。 be動詞です。英語は言語ではあるものの、現状の英語教育は文法中心。 ...
プライベート

今日は出勤前にちょっと他に用事がありました。

今日は出勤前に知り合いの塾長さんが年末に塾を開業するということで、開業予定地と店舗を見せて頂きました(^^) きれいな教室になりそうです(^^) ここから机を入れたり、内装をしたりして、教室っぽくなっていきます。 ...
ココスタの紹介

修行の成果を見せてやる!

ドラゴンボール大好き芸人ならぬ、ドラゴンボール大好き生徒がいます(^^) その生徒は、英語が苦手でした。 あえて、過去形にしておきますね(^_^;) その生徒はドラゴンボールが大好きなので、よく自分の学力を戦闘力に例えて...
個人的な思い

ビリギャルも松丸君も伊沢も・・・・

落ちこぼれだった人が、奇跡のサクセスストーリーという展開が好きな人が多いと思う。有名なのは「ビリギャル」や「下剋上受験」などの、サクセスストーリー。また、実話ではないけど「ドラゴン桜」などもドラマ化されるくらいの人気だった。 こうい...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました