個人的な思い ゴールはその先だけど、目先のことも大事だ。 塾にとって、ゴール?というか、1つの区切りとなるのは受験。 もちろん、第一志望校へ合格させるために、日々指導をしている。 だけど、その道のりの途中に定期テストが文字通り定期的にある。 多くの保護者や生徒は、この定期テスト... 2021.03.02 個人的な思い
個人的な思い AIにできて、人間にできないなんて悲しいじゃんね。 最近、CMで見かけた。 AIにどうのこうのっていうやつ。詳しくは覚えていない(-_-;) あなたの塾はなんたらかんたらって言ってたような・・・(^_^;) とりあえず、CMするくらいなんだから絶対の自信もあるだろうし、使... 2021.03.01 個人的な思い
個人的な思い 2月の総PV数 今日から3月ですね。卒業式も今日(高校によっては明日?) 中学校は3日(水)に行われます。いよいよ春めいてきましたね(^^) ココスタも3月・4月で少しずつ新年度の気配を教室中で醸し出して行きたいです(^_^;) さて、... 2021.03.01 個人的な思い
個人的な思い 勉強に限界はあるか? 勉強に限界があるか?と聞かれたら、答えはノーでもあり、イエスでもある。 何故か? それは、気持ちが切れた瞬間こそが、限界ということになる。 自発的に気持ちが切れることもあるだろうし、他の要因でなることもある。 でも... 2021.02.27 個人的な思い
ココスタの紹介 高校入試対策 ラスト 高校入試対策が今日で最後となります。 11月から毎週土曜日に行ってきました。 コロナで始まった今年、3年生たちはそんな状況でも例年と変わりなく 進んできました。 時には、成果が思うように出なかったり、成果が... 2021.02.27 ココスタの紹介