個人的な思い

「クリスマスイブも冬期講習」の話

今日は、クリスマスイブですね。 ココスタは今日も冬期講習です♪ ココスタにはサンタはいませんが(^_^;) サンタは一年で一番忙しい日ですからね♪ 朝から雪の今日、一宮や稲沢でも結構な積雪でした。 我が家の子...
ココスタの紹介

「冬期講習スタート!」の話

今日は近隣の小中学校は終業式。 ということで、今日からココスタは冬期講習スタート 1時から、生徒たちは講習会に来てくれています。 今回の冬期の目的はずばり苦手克服 教科や単元を絞って3学期、次学年に繋げていくという...
個人的な思い

「間違い直しを管理する」の話

僕自身、常に勉強に対して思うことがある。 散々いっているけど、「間違い直し」 これを管理できると、塾としての幅が広がると思う。 間違い直しの管理化 管理というと少し違うかもしれない。 間違い直しのシステム化 ...
ココスタの紹介

「いよいよ冬期講習」の話

苦手の克服と銘打って始める今回の冬期講習 中3はもちろん受験に向けての入試対策になるが、中1、中2、その他の学年については 苦手の克服を目標に各々打ち込む。 冬期講習は、短期間。 すべてを浅くやるよりも、絞って徹底...
個人的な思い

「発信し続けること」の話

一宮市の1つの町で、とても小規模の個人塾の塾長が毎日しょうもないことを 発信している。 書く事がかぶろうが、なにか最低1つは発信する。 拙い文章で、言いたいこともまとまらず、来る日も来る日も書いている。 きっと誰か...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました