個人的な思い 「自分軸」の話 僕自身、「自分軸」という概念が弱い気がする。 もっと自分軸を太くしていけば、、、。 そう思うことが増えた気がする。 ここでいう自分軸とは、自己中心という意味合いに近い。 今まで結構他者に合わせる部分も多くあった気が... 2023.10.10 個人的な思い
ココスタの紹介 「高校生のみなさんへ」の話 高校生は自分で勉強するのが当たり前 そんなことを学校や親、はたまた塾の先生にいわれていませんか? 「そんなこと分かってる」という思いもあるでしょう。 でも、「難しい、、、」 高校の内容は難しい問題が多く、なかなか自... 2023.10.09 ココスタの紹介
テスト対策 「大和南中テスト対策」の話 今日は大和南中学のテスト対策です。 大和南中は1学年の人数が50人ちょっとの小規模中学です。 ココスタからは少し離れているエリア(稲沢市の近く)なのですが、それでもがんばって通ってくれています。 今週は大和南,... 2023.10.08 テスト対策
個人的な思い 「祝 4周年」の話 今日10月7日は4年前ココスタを開校した記念日です♪ 昨日も書かせて頂きましたが、この10月7日という日は忘れることはないでしょう。 4年前、名も無き個人塾として(今も?)開校し、そこから紆余曲折ありました。 ココスタは... 2023.10.07 個人的な思い
個人的な思い 「4年前の今日」の話 明日、ココスタは開校して4年になります。 4年前、不安いっぱいの中での開校でした。 その反面、「やるぞ!」という気持ちでいっぱいでした。 そんなココスタも明日で4年。 時の流れの速さを感じます。 今までたくさ... 2023.10.06 個人的な思い