個人的な思い 「保護者へのお願い」の話 塾で勉強してきた我が子を認めて上げて欲しい。 「勉強がんばってるね」とか、「塾おつかれさま」だけでいい。 そうやって、子どもを承認してあげて欲しい。 それだけで、どれだけの子が頑張る気持ちになれるか。 もちろん、甘... 2023.04.14 個人的な思い
個人的な思い 「黄砂が、、、」の話 今日は朝から黄砂のニュース 何となく、鼻がむずむずする。 のどもイガイガする。 アレルギーは結構深刻な問題になってきたね。 鼻声になると、授業の時に「か行」が「は行」になってしまう(^_^;) かける→はける... 2023.04.13 個人的な思い
個人的な思い 「進化していきたい」の話 最近,近いものが見えにくくなった。 これは退化?というか,ただの老化か。 体はどんどん老いていくけど、ココスタとしては 毎年なんかしら進化していきたい。 今年も去年より良いものを提供して行きたい。 そのために... 2023.04.11 個人的な思い
個人的な思い 「少しずつでいい」の話 どうしても、親目線から考えると他の子と比較して我が子はどうだと 考えてしまう。 僕自身もそうだから、きっと皆さん経験がある方も多いと思う。 子どもが小さい時は、他の子よりも立つのが遅いとか、話すのが遅いとか、 体が... 2023.04.10 個人的な思い
個人的な思い 「新学期スタート」の話 近隣学校は今日が始業式 いよいよ新学期のスタートです。 新しいクラスに緊張もあるかと思いますが、そのドキドキを楽しむくらいの 余裕を持てるといいですね。 ココスタは、3月から新年度ですので、いよいよ学校も新学期かと... 2023.04.07 個人的な思い