個人的な思い スマホ持たせるのが低年齢化の加速 スマホを持たせる。。 小学校を卒業するタイミングでスマホを持たせるご家庭も多いと思う。 一昔前だと、中学の卒業のタイミングで持たせるというのが圧倒的だった。 これは、もう持たせる、持たせないっていうのは議論の対象にはなら... 2021.03.15 個人的な思い
個人的な思い 新中1の保護者へ ~順位と点数~ 一宮市・稲沢市は中学生になるとテストの度に順位がでます。 そこで、今までは知らなかったお子さんの学校での学力レベルを知るわけです。 「こんなはずじゃなかった・・」 「こんなによかったの?」 色々な声が想像できますね... 2021.03.15 個人的な思い
個人的な思い 新年度の準備を続々と・・・ 新年度の準備に日々追われています。 教材の発注。 講師の研修。 ココスタの教室関係など。。。。 個人的な事で言えば、確定申告・・・ あ~やることが山積みだぁ~~~~(^_^;) 1つ1つ処理して行くしか... 2021.03.13 個人的な思い
個人的な思い 公立高校受験お疲れ様!! 本日の面接を持って、公立高校の受験はひとまず終了。 中3生の子たちお疲れ様。 後は、合格発表を待つのみで、色々と羽を伸ばすことができるね。 合格発表日まではフリーだから、我慢していたことを思いっきり楽しんでくればいいよ。... 2021.03.11 個人的な思い
個人的な思い 意識の大切さ 成績を上げる為に、あちこちの塾ブログや、勉強本でありとあらゆる方法が色々と書いてあるし、僕自身もあれこれ言うこともある。 でも、結局成績をあげるには本人の意識に寄ることが大半を占める。 点が取れるようになるとか、解法の仕方とか... 2021.03.09 個人的な思い