個人的な思い 「中学校卒業式」の話 今日、中学校の卒業式 にも、関わらず愛知県は入試は卒業式後 なので、卒業式後も自習に来る中3生たち。 こちらからいうでもなく、ちゃんと来るんだよ。ココスタ生はね。 さて、先ほども言ったように中学校は卒業式だ。 ... 2022.03.03 個人的な思い
個人的な思い 「ココスタは新年度も頑張ります」の話 明日は中学校の卒業式 一足先に高校生は卒業だね。おめでとうございます。 卒業の時期になると同時に新年度のことも頭をちらついてきますが、 ココスタとしては、新年度も頑張って行くということしかありません(^_^;) あ... 2022.03.02 個人的な思い
個人的な思い 「今日から3月」の話 今日から3月 3月って聞くと、いよいよ春が近づいてきた感じ♪ 来週には公立高校入試も始まるし、いよいよ1つの区切りが近づいてきたって感じだ。 明後日には、中学校の卒業式だ。 もうコロナで休校になったのも2年前。 ... 2022.03.01 個人的な思い
個人的な思い 「成績を上げるには・・・」の話 中学生のお子さんを持つ親御さんにとって、我が子の成績のことは 大勢の方が心配することだろう。 「勉強やってるのに、なんで成績上がらないの?」 「ちゃんとやってるの?」 そういう思いがテストの度に湧いてくると思う。 ... 2022.02.25 個人的な思い
個人的な思い 「世代交代の足音」の話 入試が近づくと、同時に世代交代の足音が近づいてくる。 現中1・中2のレベルを高めていく。 また、同時に新しい子たちを迎え入れて、成果を上げていかないと いけない。 入試というのは、1つの時代の終わりでもあり、新しい... 2022.02.24 個人的な思い