個人的な思い 「テストが近づいてきた」の話 といっても、大和・萩原のことだけど それ以外の中学は明日・明後日から2週間前。 この時期は修学旅行やら、期末テストやら、保護者面談やら 学校の先生は大変そうだ。。 ココスタの方も、期末が終わったら保護者面談で夏期講... 2022.06.06 個人的な思い
個人的な思い 「小学生のテスト80点台は・・・・」の話 小学生の学校のテスト そんなにひどい点数を取ることはないから安心と思っていませんか? 確かに、小学校のテストでそんなにひどい点数を取ることはめったにない。 80点は取れることがほとんどじゃないかと思う。 でも、中学... 2022.06.03 個人的な思い
個人的な思い 「言葉を知らない」の話 言葉を知らずに大人になるというのは、結構怖いことだ。。。。 まぁ別に自分が語彙力に長けているとは決して思わないのだが、 言葉を知らないと、非常に困る。 大人同士の場合、会話が途切れる。 相手が営業だったりすると、笑... 2022.05.31 個人的な思い
個人的な思い 「テスト返却の対処法」の話 中学以降になると、テストで高得点をとることがだんだん難しくなります。 特に、中1のこの時期は、小学校時代と比べてしまうので、その点数に驚く ことも多いかもしれません。 で、回を重ねていくうちにどんどんとその点数に親も子も... 2022.05.30 個人的な思い
個人的な思い 「結果をきちんと受け止める」の話 中間テストの結果が少しずつ返却されている。 順位が出た中学もあるだろう。 まず、結果をきちんと受け止めよう。 テストの見直し、やり直し。 なにができなかったのか、なにができれば点が上がるのか。 問題集で出てい... 2022.05.26 個人的な思い