個人的な思い 2020年前半戦を振り返って・・・ 今年は、3月初頭恐らく日本の大半の人たちが予想だにしていなかった事が起きた。 新型コロナウイルスの猛威だ。 この状況によって、新年度の計画はすべて白紙、予想していたこともすべて白紙になる。 このコロナによって唯一良かった... 2020.08.12 個人的な思い
個人的な思い 甲子園交流試合 今年の夏は、高校野球界にとっても、異例の大会が開催されています(^^) 甲子園交流試合という名で、各チーム1試合限りの甲子園での大会です。文字通りの交流試合なので、特に優勝を決めたりする訳でもなく、スタンドも関係者のみという感じなの... 2020.08.12 個人的な思い
個人的な思い 少しずつでいいと思う 今日の19時40分のコマ、僕は中3の数学を通常授業でみている。 通常授業は夏期講習中でもなくならないので、基本2学期の先取りを進める。 で、今日の単元は二次方程式の利用だ。 この生徒は、1年生、2年生の時の内容が頭から消... 2020.08.11 個人的な思い教室の日常
個人的な思い 40℃越えの地域もあるんやと(^_^;) ここ数年異常なほど日本の夏は暑い(^_^;) 夏は暑いとはいえ、33℃とかそんなもんだったような(^_^;) 猛暑日・熱中症が叫ばれ出したのもここ5年くらいのような記憶があります(^_^;) 今日は、40℃を超えた地域も... 2020.08.11 個人的な思い
個人的な思い 成績が上がることに喜びを!成績を上げることに我慢を! 生徒には、成績が上がることに喜びを感じて欲しいと思いながら、指導をしています。 また、成績を上げることに我慢も覚えて欲しいと考えています(^^) 成績を上げることには、様々な我慢が必要です。 好きなことを我慢して勉強に向... 2020.08.08 個人的な思い