ココスタの紹介 くれよん 3月号に掲載されています 新年度の入塾生をまだまだ募集しています。 ココスタの紹介を少しですが、くれよん3月号に載せていますので、是非ご検討ください。(お得なクーポンもついています) 同時にチラシも配布していますので、じっくりとご検討ください(... 2021.02.22 ココスタの紹介
ココスタの紹介 何故、テスト前に大量のプリントをやらせるのか テスト2週間前になると、ココスタの生徒たちは塾からあるプレゼントをもらい出す。 それは、、大量のプリント♪ 2週間前から配布し、テスト週間になると、範囲をみてさらに追加♪ もらったプリントはというと、束、束、束 笑 ... 2021.02.18 ココスタの紹介
ココスタの紹介 小6は、すでに中1の内容を先取りしています。 2月から、小6は中1の内容を先取りしています。 今回のコロナで、先取りの重要性を再確認しました。 小学生の内容の復習?そんなものは必要ありません。 いや、厳密に言うと、必要はあるんですけど、今は必要ありません。 何... 2021.02.17 ココスタの紹介
ココスタの紹介 大和中・尾西一中・西成中・南部中・稲沢西中テスト対策終了 残すところ、中部中のみとなりました。 本日で、テストが終了した稲沢西中・南部中の子。 明日でテストが終了する大和中・尾西第一中・西成中は今日で対策終了。 明日のテストに全力をぶつけるのみ! これだけやったん... 2021.02.16 ココスタの紹介
ココスタの紹介 テスト対策の側面から塾選びを考える 新年度の足音が近づいてきました。どこの塾がいいかな?と考えている保護者の方々も多いと思います。 今日は、テスト対策の充実度の観点から塾選びについて考えていこうと思います。 まず、「無料テスト対策」 これは、もはや当たり前... 2021.02.15 ココスタの紹介