kokostajyuku

個人的な思い

数学力の伸ばし方

数学はどうやったらできるようになるか。 これは、もう1択です。 自分で考える。解答とにらめっこしてあーでもない。こーでもないと考える。 これに勝るものは多分ないね。 でも、じゃあ、なんで塾があるの? それは、...
ココスタの紹介

最後の1人・・・

中間テスト対策も本日、明日で一段落します(^^)/ 本日の主役は西成中学校の中3です。 1人で黙々とテスト勉強をしています。 この生徒、春休みが終わってからほぼ毎日自習にきています。 中3になってから意識が...
ココスタの紹介

中間の結果速報 今回も1位は・・・

大和中3年の結果がほぼ出揃ったので、以下に列挙していきます。 塾内に現時点で大和中3年が18名います。 478点 444点 429点 416点 414点 ここまでが400点越えの面々です。 ...
個人的な思い

国語の定期テストの点の取り方について色んな角度から考察

国語が苦手・・・。 最近そんな生徒の声をよく耳にします。 国語はセンス? いやいや、定期テストに限ればそんなことはありません。 小さい頃にもっと本を読ませて置けば良かった? 確かに、それは少し関係があるかもし...
個人的な思い

テストが終わると当然ですが、結果が返ってきます

さて、テストが終わると結果が返ってきますね。 特に、今回の時期は中1・中2・中3の保護者にとっては一番心配だと思います。 何故か? 新しい学期の初めだから。 この結果で特に中1の保護者は自分の予想よりも上だったか、...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました