kokostajyuku

個人的な思い

10年後、20年後を想定してみる

10年後、2031年。 僕は53歳。 まだ指導をしているんだろうか?指導自体はとても楽しいからしていたいと思うんだけど。 個別指導では需要がないかも(^_^;) ということで、集団授業をしているか、それとも用無しお...
個人的な思い

ココスタに通塾歴が長い子ほど、〇〇がある。

ただいま絶賛テスト対策中です。 通ってくれているすべての中学校の期間でいうと、4月27日から5月24日まで(^_^;) ほぼ1ヶ月ですね(^_^;) とまぁ、連日生徒はがんばってくれているんですが、、、。 やはり、...
ココスタの紹介

日曜日テスト対策

今日もテスト対策です。今日は第2教室のみで行っています。 中1は初めて第2教室で行った子もいますね。 初めてのテストを控えて緊張も高まってきてるとは思いますが、最初のテストは「中間テストってこんな感じかー」って感じても...
テスト対策

土曜テスト対策スタート

中部中、大和1年・2年、南部、尾西第一、西成、稲沢西のテスト対策をしています♪ だいぶ勉強の体力はついてきたように感じます。 対策プリントの提出状況もこんな感じです。 いいですね♪ 僕としては、テス...
未分類

伸びる子と伸びない子の発言の違い

伸びる子は、何がダメだと思いますか? すぐに上を目指すことを考える。 伸びない子は、思ったより悪くなかったですよ。と すぐに結果について自己分析を言う。 この違いわかるかな? 次を見てるか、今を見てるかこの差...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました