「数学の力を伸ばすには」の話

個人的な思い

数学の力を伸ばすには、基礎知識は絶対必要なのは大前提として

その後は考える力と忍耐力

問題を解いて分からない場合、解説を読む。

本来、解説を読めば理解できるようにできている。

だって解説なんだから。

でも、理解できない。

じゃあどうする?

何回も理解できるまで読める子。

こういう子は数学が伸びる。

途中で諦めてしまう子。

これはなかなか数学が伸びない。

というか、数学に限らず、勉強が伸びない。

人間は他の動物と圧倒的に違うのは考える力があるってことだよね。

その思考力を使わないなんて、もったいないよね。

ちゃんと、考える。

そして、トライする。

一回解説聞いただけで理解できるはずない。

何度もやり直すこと。

理解したって思った時が、一番マックスな状態なんだから、その状態で

解き方を忘れないようにたたき込む。

そうやってできるようになって行く。

いい?

やりっぱなしじゃダメだ。

できるようにするには反復は必須だから。

どの教科もだけどね。

僕の中では、数学が大人になる前に思考力や忍耐力、論理力を磨くいい教科だと

思う。

これらの能力って仕事に必要なことに直結してるでしょ?

思考力、忍耐力、論理力

だから、何か1教科を極めていこうと思った場合は、まず数学だと思う。

(Visited 51 times, 1 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました