個人的な思い

「共通テストに変わった事により、私立高校の入試問題も少し傾向が変わってきたのかな」の話

昨日の某高校の数学が難しかったという声が多く聞かれた。 少し、考えないと解けない問題が増えているような気がする。 大学入試が変わってきたことで、高校入試にもそういった変化が現れているのかもしれない。 既存の感じだとなかな...
個人的な思い

「私立入試終了と雪と塾」の話

今日で私立入試は終わり。 あとは公立の推薦と一般 気を抜くことなくこのまま前進あるのみだ。 ところで,受験と雪はつきもので昔からよくある。 昨日は普通に塾は運営した。 心配したほど休みもほとんどなく,普段通り...
個人的な思い

「中2・中1 はiテスト対策」の話

今週の金曜日にiテストがあるので,その対策をした。 忘れていることも多いね。 こういう機会があるとそういう思い出すきっかけになるし, 受験には必要な知識だしね。 忘れていることを忘れないようにしていくのも大事。 ...
個人的な思い

「私立入試スタート」の話

今日から私立入試が始まった。 一般を受ける子は大半がこの先の公立が目標となっている子が多い。 もちろん、私立が第一志望の子もいる。 そういう子は全力で頑張って欲しい。 この時期の入試は体調との戦いでもある。 ...
個人的な思い

「いよいよ私立一般入試」の話

明日からいよいよ私立一般入試が始まる。 さすがに人生で始めての受験だから不安になっている生徒が多い。 でも、やってきたこと以上のものがだせるなんてことは滅多にない。 スポーツなんかでは、あるのかもしれないけど。 勉...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました