教室の日常 愛知県入試問題の削減は現状しないってよ 愛知県教育委員会のHPに入試問題に対する現在の見解の記事が載っていましたので、以下にリンク先を張っておきます。 まぁ、そのつもりで進んできましたので、そこまで驚きもないですが(^_^;) 近隣の中学は例年と進み具合... 2020.06.26 教室の日常
教室の日常 評価テスト結果速報 速報です。大和中2の評価テストの数学が満点2人達成しています(^^) そのうち1人は2回連続です(^^)/ そこにもう1人割って入りました(^^)/ 他、50点中46点など好結果を聞いています(^^) いい傾向です... 2020.06.25 教室の日常
教室の日常 そろそろ煮詰めて行かないと・・・ 6月末までに改革案をまとめていかないと行けませんので、あと数日です。大体大まかな内容は固まってきているのですが、なかなか詳細が決めかねています(^_^;) 料金設定や、授業内容などをもう少し精査していき、世に出したいと考えていますの... 2020.06.25 教室の日常
教室の日常 中1のスタート、中2の成長、中3の嬉しい言葉、その他教室のことなどなど 先日と本日、中1の生徒に実力テストの結果を聞きました。5月の頭に塾対抗中間テストをしたときに、細かいミスでの失点が多く、本番ではミスをしないように送り出したので、塾の中間テストの点数と、学校の実力テストの結果を比較したら、どの生徒も飛躍的... 2020.06.24 教室の日常
個人的な思い 中部中のテスト返却・大和中の評価テスト 中部中の皆さんテストお疲れ様でした。本日5教科返ってくるようですが←中3だけ? 実力テストということで、今回は、本人に任せた対策を行いましたが、それでも、オンライン自習や、教室に来て自習、LINEを通じての質問など、今できることを最... 2020.06.23 個人的な思い