個人的な思い 「僕がいちばん嬉しいのは・・・」の話 元々成績が良い子がさらに良くなっていくことも嬉しい。 例えば、40位くらいの子が1桁になったり、20位くらいの子が1桁になったり、 9位くらいの子が1位になったりね。 でも、140位くらいの子が30位とか、200位くらい... 2021.09.14 個人的な思い
個人的な思い 「一宮市でココスタと言えば、あ~あの・・・となるために」の話 一宮市でココスタといえば、 「あ~あの塾でしょ」と言われるくらいの存在になりたい。 誰もが一度は聞いたことのある塾。 そういう塾。 しかも「あ~あの成績が上がる塾でしょ」となれれば一番嬉しい。 そうなるために... 2021.09.13 個人的な思い
ココスタの紹介 「土曜日も自習にくる子たち」の話 土曜日も中3生は自習にきています。 ココスタでは、土曜日も中3生は自習に来ています。 内申を上げる必要のある中3は、中間で5教科の点数を確保しておいて、 副教科を頑張らなければいけない期末に余裕を持って入れるように ... 2021.09.11 ココスタの紹介
個人的な思い 「塾の入塾金」の話 ふと思っただけなんだけど、 塾に限らず、習い事関係は入塾金が発生するところが多い。 で、夏期講習とか新年度とかで「入会金無料」となる。 もうさ、ただの割引目的のためだけに存在しているような感じ。 その時期に入会金無... 2021.09.10 個人的な思い
ココスタの紹介 「iテスト 数学100点」の話 今日きた中3 「先生、iテスト数学100点でした。」 よしよし。 まぁ取れると思っていたけどね。 だって、この子は毎日塾にいるし。 毎日問題解いているし。 すでに、中3の春休みの時点で中3の数学の内容終... 2021.09.10 ココスタの紹介