ココスタの紹介 「大学合格結果」の話 公立高校入試も明日の面接を残すのみ。 一足先に高3生のすべての結果が出揃ったので、以下に発表します。 今年の高3生は全部で5名 〈国公立〉 愛知教育大学 岐阜県立看護大学 福井大学 〈私立〉 ... 2022.03.10 ココスタの紹介
個人的な思い 「新学年の内容を先取り中」の話 各生徒、少しずつ新年度の内容を進めています。 先にやっておけば、新学期が始まっても焦ることはあまりなくなるでしょう。 余裕を持てる時期にその学年の基礎となる内容をしっかりと進めています。 新中1のお子さんは、特に数学・英... 2022.03.09 個人的な思い
ココスタの紹介 「ココスタの生徒たちの自己採点」の話 ココスタ生のA入試の自己採点が少し聞けたので、 聞いた限りを書きます。 *( )は受験高 106点 (一宮高) 102点 (一宮高) 100点 (一宮高) 91点 (一宮南高) 81点 (熱田高)... 2022.03.08 ココスタの紹介
個人的な思い 「愛知県公立高校入試始まる」の話 今日からA日程スタート。 ココスタ生たちは頑張ってきたことだろう。 この後、続々とくる子たちの表情をよく見ていようかな。 今週は受験ウィークだ。 中学生にとっては、最後の1週間。 公立の高校生にとっては受験休... 2022.03.07 個人的な思い
個人的な思い 「入試対策最終日」の話 今日が最後の入試対策となります。 10月最終土曜から、毎週土曜日に行ってきました。 最初こそ、まだ入試まで日があると思っていた生徒 たちも近づくにつれ、顔つきも変わりました。 時には、顔が強張りすぎてたり、不安そう... 2022.03.05 個人的な思い