お知らせ情報

「夏期講習2023受付中」の話

来週から配布される「くれよん7月号」と同時に配布されます。 期末テストが終わってからお考えの方も、今お考えの方も是非ご検討ください。 お気軽にお問い合わせください! 夏期講習でココスタの雰囲気を体感し...
未分類

「期末テスト週間」の話

今日からすべての中学がテスト週間に突入した。 昨日までにはやくも1周り終わったという子もちらほらでている。 ここからは、各々自分の勉強へと移っていく。 出来なかった問題をしっかりとできるようにしていく作業。 教科書...
個人的な思い

「成績が上がらない子と上がる子」の話

成績が上がらない子の特徴として、素直さというのは当てはまってくる。 素直に解き方を直していける子は、成績が上がるケースが多い。 要するに、指示をしっかりと守れる子 自分を貫くことも大事だと思う。 だけど、勉強を習い...
個人的な思い

「だが、情熱はある」の話

最近このドラマを見るのが楽しみだ。 毎回Huluで見ている。 非常におもしろい。 努力、売れるための情熱。 やっぱ、努力がバックボーンとして必要なんだ。 そんなことを思いながら見ている。 思えば、4年前...
お知らせ情報

「ココスタplusは週3の通塾が必要」の話

ココスタplusは、基本的には週3回の通塾で5教科の指導を行います。 とはいっても、実質的に授業(講義)は週2回で、文系科目の日と理系科目の日に分かれています。 残りの1回は、週末テストとなりますので、その週の内容を理解してい...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました