教室の日常 入試対策再開します! テストも終わったので、再び今日から入試対策が再開します(^O^) 写真加工アプリをインストールしたので、その試作も兼ねて、入試対策の連絡をしています(^O^) 以下に2枚載せておきます(^O^) どうでしょうか? ... 2019.12.04 教室の日常
教室の日常 内申に思うこと この時期になると特に中3にとっては、内申が気になるところですね。 入試に関係してくるので、当たり前ではあるんです。 この制度については、特に賛成でも反対ではないですが、普通に考えてみると、 ちょっとおかしいですよね。 ... 2019.12.03 教室の日常未分類
教室の日常 期末の壁 期末テストの結果が返却されてきました。順位は中3を除いて、中部が今日、大和は今週には分かるようですが、個票の返却は懇談会ということになります。 期末は、教科数も多く、生徒は勉強の計画を立てにくいということと、範囲的にも当該学期の中核... 2019.12.03 教室の日常
教室の日常 保護者面談(中学生)の案内 先ほど、保護者面談案内をcomiruから送りました(^^)/ この時期は、中学生のみの面談になりますが、日頃の様子などをお話することによって、新たな発見にも繋がります。 保護者の皆さまよろしくお願いいたします。m(_ _)m ... 2019.12.02 教室の日常
プライベート 映像か活字か? 生徒から最近よく、「鬼滅の刃」が面白いと聞きます(^O^) さっそく、昨日アマゾンプライムて二話見ました。 確かに続きが気になります(^O^) コレハオモシロイ(^O^) 確かに人気があるわけだ(^... 2019.12.02 プライベート