個人的な思い 「考えるきっかけを身につけさせたい」の話 個別指導をしていると、時々思うことがある。 「解くときに何にも考えてないなぁ」 こういう生徒ね。 そういうときに、「何で今この式を立てたかわかる?」 そう言うと、必ず「わかりません」ってそういう子はいうんだ。 ... 2021.09.03 個人的な思い
個人的な思い 「自分で考えてやりなさい」の話 生徒にも言う機会はある。 この言葉。 でも、人生で成功かどうかはわからないけど、後悔しないっていう観点で言うと、 「自分で考えてやったこと」だよね。 僕もそう。 だから、個人で塾をやり始めたんだしね。 ... 2021.09.02 個人的な思い
ココスタの紹介 「ただいま駐輪場上工事中です」の話 教室のガラス面の上が雨漏りしており、8月から工事をして頂く予定でしたが、 夏期講習中ということもあり、9月1日から工事しております。 駐輪がしにくくご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げますm(... 2021.09.02 ココスタの紹介
個人的な思い 「新学期スタート」の話 今日からいよいよ2学期スタート 学校関係者は色々と頭を悩ませていると思います。 本当に頭が下がります。 さて、ココスタも新しい仲間を迎えて新しい学期を迎えていきます。 この状況でできることを精一杯やりながら、今後も... 2021.09.01 個人的な思い
ココスタの紹介 「全県模試と夏期講習終了」の話 本日全県模試です。 中3の30人が第2教室で受験しています。 それと共に本日夏期講習が終了です。 約1ヶ月間、本当に頑張ってくれました。 明日から2学期のスタートですが、ココスタの生徒たちの飛躍を楽... 2021.08.31 ココスタの紹介