個人的な思い

個人的な思い

「理解を深める」の話

少し前からNetflixで韓国ドラマにはまっています。 最近は「ロースクール」という法律学校を舞台にしたサスペンスドラマを 観ています。 さて、テーマにあるように「理解を深める」ということについてですが、 ...
個人的な思い

「10月スタート」の話

10月が始まりました。 いよいよ今年も残す所あと2ヶ月 昨日も書きましたが、10月以降ココスタは忙しくなります。 11月からは、高1、高2の土曜講座 10月後半は中3の入試対策 11月はテスト...
個人的な思い

「テストの結果が返ってくる」の話

今週くらいに、中間テストの順位が返ってくるかな さぁどうだったかな? 順位が上がるっていうのは、やっぱ塾としても嬉しい話だ。 順位は合計点が良かったとしてもそんなに上がってないケースもあるし、 合計...
個人的な思い

「小6、中1のみなさん」の話

小6、中1のみなさんへ 小6のみなさん2学期に入りました。 そろそろ中学校のことを意識し始めていますか? 「中1ならまだ塾いらないでしょ?」 「中学に入って様子を見てからでいいんじゃない?」 ...
個人的な思い

「文字を扱うこと」の話

中1数学、やっぱり文字式が本格的に入ってくると難しくなるね。 中学で本格的に文字をやり出すと数学らしくなってくる。 文字を扱うことになれていかないとこの先の理系科目は苦労してしまう。 だから、文字...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました