個人的な思い 教育変革の時!? 今回の件で、色々と考えさせられますね。なんかで見たんですが、塾の指導形態は30年周期で変わるらしいですよ。 大きく分けて、昔は集団、次は個別、で次が今って感じです。 現時点では、オンライン?ってことなんだろうけど、オンラインは... 2020.04.29 個人的な思い
個人的な思い 進化論と退化論 オンラインが活用できるどの企業にも普及し始めてはや1か月ほど…。 塾でもそうです。どこもオンライン、オンライン、オンライン、、。 これを進化と捉える人が大半だと思う。 「家でこんなこともできるようになったのか」って ... 2020.04.28 個人的な思い
個人的な思い 新学期を9月に? という話題が、尾木ママのニュースだったり、ある高校3年生のツィートだったりとなにかと目にします(^O^) それ自体は特に反対では無いんだけど、コロナが収まっているかどうかはわかんないよね。 とりあえず、先が読めない。 で... 2020.04.23 個人的な思い
個人的な思い 大和中の取り組み 大和中がこのような取り組みをしていました。 現場の先生も、大変だと思います。 少しずつオンライン化の足音が聞こえてきそうですね(^O^) 課題を出すだけでは、やはり充分な対応はできません。 もちろん、無いの... 2020.04.22 個人的な思い
個人的な思い ちょい元気 ちょっと元気になってきた(^O^) といっても、別に病気とかではなかったんですが(^O^) なんとなく、気持ちや頭がスッキリとしてきました。 ケッシテヤバイクスリハヤッテナイ( ´∀`) やっぱり、どんな状況でも、... 2020.04.20 個人的な思い