個人的な思い 「47・・・・」の話 昨日は47回目の誕生日だった。 はやいもので、もう47歳だ。 41歳で独立開業し、もう6年もたった。 速いな。。。 そして、その頃よりも今の方がまだ元気な気がする。 体力的な話... 2025.07.31 個人的な思い
個人的な思い 「問題・解説をじっくりと読むこと」の話 やはり頭の良い子の取り組み方をみていると 違いを感じてしまう。 質問をしてきたときの態度で、レベルを示せるくらい。 大体賢い子は「こうなるよ」っていった後に、 じっくりと自分で咀嚼する。 ... 2025.07.30 個人的な思い
個人的な思い 「読むこと」の話 やはり、「読む」という能力の低下が激しい気がする。 僕が塾の講師をし始めた頃と比べても言葉を知らない子が増えた。 そんな印象がここ最近特に感じる。 これは結構なことだ。 世間ではジェネレーションギャ... 2025.07.29 個人的な思い
個人的な思い 「夏休みの1日をよーく考えてみよう」の話 夏休みの間にやっておくこと もちろん学校の宿題は当たり前だけど、 朝、7時~8時の間に起きる。 そして、9時から12時までの3時間 昼食をとって、長めに休憩したとして2時から6時の4時間 そして夜ご飯を食べて... 2025.07.28 個人的な思い
個人的な思い 「中学の部活、高校の部活」の話 中学はどんどん部活が楽になっていく。 夏は熱中症警戒アラートがあれば、休みになったり、 大会もなくなっていくようだ。 部活の練習時間も短くなり、夏休みも結構休みが多い。 でも、それが高校になると普通... 2025.07.25 個人的な思い