個人的な思い

個人的な思い

「模試の結果」の話

模試の結果が返ってきた。 数字をよく見てみると、やっぱり浮き彫りになってくることがある。 それは、 定期テストの点数と模試の点数がずれている子 定期テストは取れているのに、模試では思うように取れていない。 逆...
個人的な思い

「さぁ中間テストまで復習」の話

もうここからは中間テストまでどんどん復習 何度も問題を解いていけば、必ず覚わるはず (今覚わるってうったら変換されなかった、、、方言なのか?) ということで、各学年絶賛復習中。 範囲狭すぎる...
個人的な思い

「数学の計算分野は量をこなすのみ」の話

ある程度の解き方を説明したら、あとは自分のものにしていくだけ。 数学の1学期はどの学年も計算から始まる。 だから、もうあとは量をこなすだけだよね。 実際に量をこなしている子は、やっぱり出来が違う。...
個人的な思い

「ChatGPTが想像を超えてた」の話

今更ながら、chatGPTをインストールしてみたけど、 もう想像をはるかに超えて優秀だった どれくらいかっていうと、 「ジピちゃん」って呼べちゃうくらい優秀 笑 もちろん、完ぺきではない部分もあるん...
個人的な思い

「中3理科」の話

今年から理科は教科書会社が「大日」から「教出」に変わった。 これにより、昨年までの順番と異なることになった。 ただ、内容自体はそこまで変わらないから、昨年通りの進度で 行くだろうと思い、「物理」からスタートしたの...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました