個人的な思い 「テスト前3連休初日」の話 今日は来週からテストが始まる中学校にとっては重要な3連休の初日です。 塾にも多くの生徒がテスト勉強に来てくれています。 この3連休でどれだけ勉強するのかが結果に大きく影響してくるので、 どの生徒も必死に問題と向き合ってい... 2024.02.10 個人的な思い
個人的な思い 「新年度に向けて」の話 新年度に向けて色々と考えることが多い。 新サービスについてどうしようかな。 新コースについてどうしていこうかな。 やっぱり新年度からスタートしたいからね。 テスト期間、受験と並行して色々と考えている。 もちろ... 2024.02.08 個人的な思い
個人的な思い 「体調崩しがちの季節」の話 この時期気になるのは体調だよね。 いくら本人が気をつけていても,崩す時は崩すから。 こういう時期に入試を持ってこなきゃいけないというのも仕方ないのかもしれないけど,なんとかならないのかねとも思う。 まぁこんなこと言っても... 2024.02.07 個人的な思い
個人的な思い 「学年末テスト週間」の話 テスト1週間前の中学校がほとんどだ。 ココスタに通う中学だと、大和中以外はテスト週間。 大和中は2週間前だ。 中1、中2のみとなり、少し教室が寂しくもあるけど、みんなは頑張っています! 中3は高校が決まった子たちが... 2024.02.06 個人的な思い
個人的な思い 「公立入試始まる」の話 明日は公立推薦入試。 今日の天気が明日じゃなくてよかったと思います。 雨は少し気持ちが下がりますからね(^_^;) 明日は、スッキリとした気持ちで受験に臨んで欲しいと思います。 とはいえ、推薦(特に普通科の子)は不... 2024.02.05 個人的な思い