個人的な思い

個人的な思い

「高校受験は、、、、」の話

高校受験 子どもが初めて受験する家庭の場合は家族を含めて悩むだろう。 子どもの意志、親の考えが対立することもある。 子「○○高校に行きたいから頑張っているのに」 親「推薦で△△高校に行けるならその方がいいじゃん」 ...
個人的な思い

「12月突入」の話

毎年書くけど、2024年ももう残り1ヶ月。 今年も色々とあった。 ココスタとしては、やりたいことがやれた所もあるが、 やれなかったこともある。 やれなかったことはまた来年以降挑戦していきたい。 成績の面では、...
個人的な思い

「ここから伸ばす」の話

いよいよ12月 受験生は正念場を迎える。 不安、緊張と共存する日々が続いているだろう。 特に、高校生は日に日に表情がこわばっていくね。 中学生は、内申がでていよいよ感が出てきているけど、 私立の過去問に取り組...
個人的な思い

「期末テスト結果」の話

さて、学年順位が少しずつ返ってきています。 ココスタには、1桁の順位を取っている子もいますが、 準1桁というか、1桁予備軍の子も多くいます。 10番台だった子たちの中には、20番台や30番台から10番台になった子...
個人的な思い

「中3 内申返却」の話

そろそろ2学期の内申点が返却される。 昨日返却された中学もある。 いずれにしても、2学期の内申がそろそろ分かる頃だ。 さて、ご存じのように、2学期の内申がでればほぼ高校入試に必要な内申は出揃う。 近...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました