個人的な思い

個人的な思い

「先生,明日塾開いてる?」の話

テスト週間の日曜日はいつも教室を開放している ココスタです。 これは僕が塾で働き出してからずっとそうだったから,当たり前だと思ってだんだけど。 でも,普通にお休みの塾も結構あるよね? まぁ社...
個人的な思い

「無理はよくない」の話

最後の追い込みを受験生は毎日頑張っている。 教室に生徒が途切れることはなく、 誰かしら自習に来ている。 なんとか、全員良い結果がでるといいけど。 少し暖かくなるころには、良い結果が分かるといいけどね...
個人的な思い

「テスト勉強を通じて土台をつくろう」の話

テスト週間に入り、いよいよ本格的になってきた。 みんなが自分で考えてテスト勉強 勉強ってそういうものだ。 でも、中学生はまだまだそういうことを学んで行く段階 だから、こちらからサポー...
個人的な思い

「学年末テスト対策」の話

テスト対策が始まっています! この学年最後のテストになりますので、良い結果を得られるようにがんばっています。 ここでの結果(特に2年生)はそのまま3年生の結果に繋がっていきますので、 良い結果を特に意識して欲しい...
個人的な思い

「さぁ2月スタート」の話

2月が始まりました。 ただ今、小6(新中1)の保護者面談真っ只中です。 今春中1になる保護者のみなさまは、不安半分、期待半分といった感じですかね。 その気持ち分かります。 特に第一子の場合は不安の方が大きく...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました