個人的な思い

個人的な思い

「僕がいちばん嬉しいのは・・・」の話

元々成績が良い子がさらに良くなっていくことも嬉しい。 例えば、40位くらいの子が1桁になったり、20位くらいの子が1桁になったり、 9位くらいの子が1位になったりね。 でも、140位くらいの子が30位とか、200位くらい...
個人的な思い

「一宮市でココスタと言えば、あ~あの・・・となるために」の話

一宮市でココスタといえば、 「あ~あの塾でしょ」と言われるくらいの存在になりたい。 誰もが一度は聞いたことのある塾。 そういう塾。 しかも「あ~あの成績が上がる塾でしょ」となれれば一番嬉しい。 そうなるために...
個人的な思い

「塾の入塾金」の話

ふと思っただけなんだけど、 塾に限らず、習い事関係は入塾金が発生するところが多い。 で、夏期講習とか新年度とかで「入会金無料」となる。 もうさ、ただの割引目的のためだけに存在しているような感じ。 その時期に入会金無...
個人的な思い

「学校のオンライン授業の実態」の話

生徒から情報が入ってくるけど、賛否色々とあるよね。 当然だけど。 取り組みとしては素晴らしいことだし、やらなきゃ始まらない訳で、 そういうこと自体は素晴らしいけど。 「カメラはオンでもオフでも良い」というクラス?先...
個人的な思い

「自分で考えることが少しずつできるようになった」の話

ある生徒の話 この夏、一次関数をこれでもかっていうくらいやった。 最初は当然、言われたままその通り書いて、解いてだったから、 次の授業になればまた最初からやり直し、それでも回を重ねていくうちに ちょっとずつ自分で考...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました