kokostajyuku

個人的な思い

「やりたいことが決まらない」の話

よく、「やりたいことが分からない」とか、「目標がない」とか そういう話を聞く機会が多い。 ふむ、ふむ。 確かに、僕自身も中学の時に今の職業をしている未来を思い描いたことはなく、 特に何かになりたいと強く思っていた訳...
個人的な思い

「勉強(家)」の話

家での勉強 親なら誰もが願う 「家で勉強して欲しい」 宿題はやっているけど、それ以外の勉強もして欲しい。 家だとすぐ、スマホ、ゲーム、、、。 「宿題終わったー」 から、、、、 「おやすみー」まで、...
個人的な思い

「各学年いよいよ佳境」の話

もういよいよ各学年の単元が終わろうとしている。 中3は、受験に向けて一足先に終わっているのだが、 中1、中2もいよいよ大詰めだ。 どう? この学年の学習内容は頭に入っている? もし、怪しそうならココスタで冬休...
個人的な思い

「小6生にやって欲しいこと」の話

小6生、そろそろ考えるべきことがある。 それは、英語 中学に入ってから英語は大丈夫かどうか? 「あ~うちの子は英会話をやってるから大丈夫」なんて 思っている人も多いだろう。 「英検4級持ってるから大丈夫でしょ...
ココスタの紹介

「冬期講習」の話

冬期講習のお問い合わせが続いています。 誠にありがとうございます。 期末テストも落ち着き、冬期講習のお問い合わせが増えております。 ココスタでは、冬期講習が初めてのご家庭には個別指導4回を無料で行い、 中1、中2生...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました