kokostajyuku

個人的な思い

「刺激」の話

刺激を受けるのは、良いことだ。 今月から塾を新規に開校させた知り合いがいる。 2つめの教室だ。 そういう話を聞くと刺激にはなるよね。 勉強だってそうだと思う。 やっぱり近しい人からの話は刺激を受けるよ...
ココスタの紹介

「土曜は入試対策とテスト対策」の話

土曜はテスト対策がありました。 中3は入試対策がありましたね。 1名欠席がいたものの、全員がしっかりと問題に向き合っていました。 少しずつ入試に向けての準備をしている段階です。 また...
個人的な思い

「期末テスト対策スタート」の話

今日はハロウィーンだけど、ココスタは今日からテスト対策スタート! 明日スタートの中学もあるけど(^_^;) ハロウィーンは日本でいつから定着したんだっけ? 僕が塾で働き出したときはまだなかった気がするけど、、、。 ...
個人的な思い

「ココスタとは」の話

手前味噌な話である。 ココスタは僕が2019年に開業した小さい個人塾である。 ここまで丸6年細々とやってきた(^_^;) そんな僕が思うのは、とても良い塾だということ♪ 値段が適正がどうかは...
個人的な思い

「相似な図形まで」の話

今回のテスト中3の数学は範囲が広い 特に大和中はやばい。 二次関数、相似すべてが範囲になるだろう。 この中3の範囲の中でも手強い単元の2つが 一気にくる。 この単元は特に、基本...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました