個人的な思い 「親と子の間で~パート1~」の話 パート1としましたが、続くかは分かりません。 とりあえず、教育現場で働いていると子ども、親どちらの言い分も聞く機会が 多いです。 その中で今回はテストや模試の後のエピソードについて書いて行きます。 テスト後... 2025.08.29 個人的な思い
個人的な思い 「何でも続けることが大事」の話 中3の子たちが最近意欲を出してきた。 中3だから当たり前と思うかも知れないが、それでも続けていけることは すごいことだ。 授業で理解出来なかったら、その後質問に来てくれる。 集団授業だと、授業中その... 2025.08.28 個人的な思い
個人的な思い 「大学受験を勝ち抜くには」の話 大学受験は、昔と比べて選ばなければ誰でもどこかの大学に入学できる時代だ。 もちろん学歴上はどこの大学を出ても大卒という肩書き。 大学が増えて、子どもの数が減った。 でも、学歴を重視する傾向はまだ日本社会に... 2025.08.27 個人的な思い
個人的な思い 「さぁ残り1週間」の話 いよいよ夏休みも残り1週間 前にも言ったけど、今週からは時間をちゃんと日常に戻していこう 夜更かし、寝坊などはしない。 ちゃんと日常に戻れるようにね。 まず、寝るのが遅い場合は、とり... 2025.08.25 個人的な思い
個人的な思い 「夏期講習残りあと1週間とちょっと」の話 今年の夏期講習もいよいよ残り1週間とちょっと 今年も昼間の教室移動で汗だくに、、、(^_^;) 今年は特に暑い。。。 毎年同じ事言っている気もするけど。 来週はいよいよ模試 す... 2025.08.22 個人的な思い