「中1の数学に思うこと」の話

個人的な思い

今回の中間テストの中1数学

大和中が53点 中部が54点

この時期の平均点としてはちょっと低い

文字式がメインだったと思うが、ここで躓いている子が多いってことなのか、

これは中1の数学にに限らず、どの学年も言えることだけど、

できる子とできない子の二極化がどの学年も進んでいるんだろう。

できる子よりもできない子が多ければ平均は下がるからね。

話を中1に戻すと、文字式はこの先の中学数学で

使わないことはない。

文字を正しく理解し使えないと本当に苦労する。

だから、こちらもしっかりと指導しているのだが、

なかなか定着が難しい。

だから、今回のテストで点数が悪かった中1の子たちは、

今からどうにかしていかないと本当にヤバイ。

ぜひ検討して欲しい。。。

(Visited 19 times, 1 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました