今回のテスト中3の数学は範囲が広い
特に大和中はやばい。
二次関数、相似すべてが範囲になるだろう。
この中3の範囲の中でも手強い単元の2つが
一気にくる。
この単元は特に、基本的なことをしっかりとまず
たたき込む必要がある。
基本が理解できていないと、応用はできない。
基本ができていない人は基本をたたき込む。
基本ができている人は難しめの問題を解く。
テストまでもう2週間ちょっとしかない。
今のうちから少しずつ数学を意識して欲しい。
この時期の中3は各教科範囲が広いから、計画的に進めていこう。
さぁテスト対策が始まる!
(Visited 19 times, 1 visits today)
コメント