「深いところまで理解すること」の話

個人的な思い

先日、とある高校生から正弦定理の証明を教えて欲しいと言われたので、

聞けば、「深いところまで理解しないと、使えない」という

さすが一宮高校の生徒だ。

と思い、一緒に考えていた。

さらに学校ではまだ全然習ってないという。

これにも「さすがだなぁ」と思い、

どうにか証明を完成させ、理解してくれたようだ。

さらにその後、「楽しい~」と一言。

またさらに関心させられた。

中学からいる子なのだが、その頃からそういう気質はあったのは確かだ。

こういう能力は一体どうやって身につけるのか、

家庭の育て方なのか?

性格なのか?

深いところまで知ろうとするその力はどうやって身につけるんだろう?

単純に好きだから?

僕の中では、やはり家庭の環境が一番な気がする。

多分幼少期からの声かけや、会話、そういったもので作り上げられたのだろう。

そう考えると、ある程度頭の良さは作れる可能性が高いってこと。

そう思えた。

(Visited 12 times, 2 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました