個人的な思い

「睡眠・・」の話

睡眠をしない国民=日本らしい。 睡眠時間が世界でもっとも短い国民だというニュースをみた。 これは子どもにとってはかなりよくない。 睡眠時間の確保はこの業界にいると非常に重要だということを痛感してしまう。 ...
個人的な思い

「自信を持つということ」の話

大部分の人に当てはまるだろう。 「自信」 これがあるとないとでは、結果に違いがでると思う。 どんな分野でも当てはまるはず。 それを「メンタルの強さ」とか、「得意なもの」など と言い換えることはあるかも...
個人的な思い

「夏はすぐそこ」の話

この夏は夏期講習はもちろん 自習にも力をいれる。 受講生は自習にどんどん参加してもらい、 基礎学力を高める予定。 結局は、自分でどれだけやったかが重要になるからね。 や...
お知らせ情報

「夏期講習生募集中」の話

さて、夏期講習の募集が少しずつ本格的に迫ってきた。 例年学校の保護者会がある時期あたりが多くなる。 ということで、夏期講習の方はただ今絶賛募集中です! 中学生は、個別or集団で徹底的に復習を! さら...
個人的な思い

「正しい方法」の話

何かを初めてやるときに、正しい方法を学ぶ。 それは勉強でも同じ。 解き方を学んでその通りに解いてみる。 そうやってできることを増やしていき、自信をつける。 その方法は勉強については、...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました